• top
  • 医院紹介
  • 診療コンセプト
  • ごあいさつ
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
HOME > 予防歯科

予防歯科

定期検診はお口の中のメンテナンス

定期検診はお口の中のメンテナンス

歯科医療は飛躍的に進歩していますが、できなら大事な歯を削ったり、抜いたりしたくはありません。いくつになっても、自分の歯で食事ができるように、お口の環境を整えることが大切なのです。プロの少し手助けで、よい状態を維持できます。それが3ヶ月に一度のお口のメンテナンスです。

ゆみこ歯科でのお口のメンテナンス

お子様には…クリーニングと歯を強くするフッ素塗布を行います。
大人の方には…クリーニングと歯周病対策に重きをおいたチェックを行い、状況に合わせて大人にもフッ素塗布をします。

かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)

歯科医療は、痛みを止めるだけの医療ではありません。
院長が幼少時(昭和)はむし歯の洪水といわれるほどむし歯になって痛くなってから受診という人で、歯科医院があふれかえっていました。
しかしながら、現在では、むし歯の予防方法が確立しました。そのおかげで、むし歯は予防、管理を実践し続けることでかなり防げます。

「か強診」施設基準を取得した歯科診療所では、フッ素コーティングと丁寧な虫歯予防アドバイスを保険で受けることができます。
詳しくは「か強診」施設基準取得歯科診療所であるゆみこ歯科クリニックでお尋ねください。