ゆみこ歯科通信
2015年7月12日 日曜日
唾液検査☆
こんにちは、ゆみこ歯科の受付です。
今回は唾液検査について簡単にご紹介します。
虫歯になって歯科に通う→
治療して歯磨き頑張る→
でもまた虫歯になる。。。
の繰り返してにお困りの方!
きちんと歯磨きしてるのになんで?
磨き方が悪いのかな?なんて
思ってませんか?
磨き方は歯科で指導できますので
お気軽にお申し付けください♪
しかしブラッシング指導してもらって
同じようにしてるのなになんで?
それはもしかしたら唾液が影響してるのかもしれませんよ?!
当院では唾液検査を行ってまして
食生活、唾液の量などいくつかの検査を行い
一人一人にあった指導をして
虫歯リスクの改善に努めてます!
金額も今なら3,000円+taxです!
時間も30分!
2週間後に検査結果がでます!
何回も虫歯ができてなんでだろ?とお困りの方などなど一度調べてみるのもありですよ(^^)
今回は唾液検査について簡単にご紹介します。
虫歯になって歯科に通う→
治療して歯磨き頑張る→
でもまた虫歯になる。。。
の繰り返してにお困りの方!
きちんと歯磨きしてるのになんで?
磨き方が悪いのかな?なんて
思ってませんか?
磨き方は歯科で指導できますので
お気軽にお申し付けください♪
しかしブラッシング指導してもらって
同じようにしてるのなになんで?
それはもしかしたら唾液が影響してるのかもしれませんよ?!
当院では唾液検査を行ってまして
食生活、唾液の量などいくつかの検査を行い
一人一人にあった指導をして
虫歯リスクの改善に努めてます!
金額も今なら3,000円+taxです!
時間も30分!
2週間後に検査結果がでます!
何回も虫歯ができてなんでだろ?とお困りの方などなど一度調べてみるのもありですよ(^^)

投稿者 ゆみこ歯科クリニック